星色気まぐれゲーム日誌

ゲーム(主にポケモン)の進捗と感想をまとめたプレイ日記です。

GWなのでゴールデンに光るポケモンを捜索した調査報告

皆さんおはこんばんにちは。

本日は遡ること約1年前。こちらの記事で軽く触れた『裏で2周目BD使ってアルセウス粘りもしてた』件の続きとなります。

hoshi-dachi3.hatenadiary.jp

 

そもそも2周目BDテル主人公2周目LAセーブデータ連動サブ任務を受け取るため』だけに作成したデータだったのですが、そこからセーブデータ連動の幻ポケモンだけは受け取っておくか』ソノオタウンまでは進め、それ以降は『ダイスで決まったパーティで殿堂入りまで進める縛りプレイ用になるなどかなり扱いが二転三転しておりました。

それがメイン任務完走済みのLAデータがあれば同じユーザーのBDSPてんかいのふえを入手できる』ようになってからというものの完全に色違いアルセウス固定厳選用データ』になったので、本当にこの金髪ヒカリちゃんには色々なことをさせたと思います。

そんな金髪ヒカリちゃんのデータ色違いアルセウスの固定厳選を始めたのが2023/4/9の話。

 

そして、時は流れ2024/5/2……。

何度目かのアルセウスの出現イベントを進めていると――――

 

!!!!!

 

つ……遂にアルセウスが光ったあああああ!!!!!

とはいえ2023/4/9~2024/5/2の約1年間で毎日固定厳選のためにゲームをプレイしていた訳ではなく、この期間の中の64日プレイ時間にすると約70.5時間での出現となりました。

 

そして、ここまでの試行回数なのですが……実は上記64日のうち2023/5/12~2024/5/2の中の46日(プレイ時間約47.2時間)では数取器を用いてリセット回数を記録していたものの、

f:id:hoshi_dachi3:20240502215742j:image

2023/4/9~2023/5/9の中の18日(プレイ時間約23.3時間)はまだ数取器を購入していなかったためリセット回数を記録出来なかったんですよね。

そのためMy Nintendoのプレイ時間ゲーム起動~アルセウスの色判定にかかる時間を元にこの18日間のリセット回数を推測したところ、1256回(範囲にすると1116~1395回)という結果になりました。

 

なので、色違いアルセウスの降臨までにかかったリセット回数推定3828回(範囲にすると3688~3967回)という結論に。

BDSPの固定シンボル厳選の色違い出現確率は1/4096なので、少しだけ期待値を上回った……といった感じでしょうか。

 

何はともあれ、遂に念願の色違いアルセウスゲットです!

ちなみにボールマスボ即投げでした。可能ならゴジャボに入れたかったのですが、苦労して出した色違いを間違って倒してしまうぐらいならここで取っておいたマスボを使うべきだろ!と思ったので。

 

その後、この色違いアルセウススーパーコンテストショー!を制覇したり、

 

曜日リボンリゾートエリアの購入リボンシンオウリーグの殿堂入りリボンなかよし度、努力値のMAXリボンを着けるためあちこち奔走したり、

ちなみにあしあとリボン獲得条件入手したときのレベルから30以上上昇させた状態であしあと博士に見せる』なので出現レベルが80アルセウスでは入手不可能でした。残念。

 

この後はHOME経由で色違いアルセウスヒスイ地方に連れていき、写真館で一緒に撮影を行うことでヒスイリボンの獲得フラグを回収し、

 

最後にパルデア地方学校最強大会に参加し、パルデアのチャンピオンリボンを獲得して現状のSwitch作で色違いアルセウスに着けることが出来るリボン全て揃えることが出来ました!

f:id:hoshi_dachi3:20240525135605j:image

あと後天的に付けられるのはあいぼう・ものひろい・グルメの証なので、これらはレジェンズZ-Aの続報を待ちつつのんびり回収していこうと思います。

 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

……以上、1年かけて色違いアルセウスを探していた話でした!

それにしても今回固定シンボル色厳選に初めて挑戦したのですが、1匹狙うだけでもかなり大変だと感じたと同時にハートゴールドホウオウの色違いが出たのは相当な豪運だったとと改めて思いました。

しかもHGSS時代の色違い確率は1/8192BDSPの色違い確率の1/2なので……。

というかここで運を使い果たしたから2023年中にアルセウスの色違いが出なかった説

 

本当、レジェンズZ-Aまでに出て良かった……!

黄色いアルセウスのカットインが出たときはリアルで『ア゛ッッッッ』って声出ましたからね!?

 

それでは、最後に色違い繋がりのオマケパートを載せて調査報告を締めさせて頂きます。

 

【オマケ:続・他のの手持ちの色違いは……?】

こちらの記事のオマケパートでまだ入手していなかったネモの手持ちの色違い』ゼイユの手持ちの色違い』についても実は動きがありました。

hoshi-dachi3.hatenadiary.jp

 

まずはネモの手持ちの色違い』から。

パルデア御三家に関しては以前のオマケパートでも書いた通りGOのコミュデイ待ちなので続きの今回でも未所持のままですが、残りのメンバーについてはなんとか入手することが出来ました!

f:id:hoshi_dachi3:20240519213846j:image

みつふしノココッチGTS交換残り自力で探した子です。

自力捜索組はアブリボンというよりアブリー一度挫折した程度に苦戦しました。

だって大量発生使っても小さすぎて見えなーーーーーーい!!!!!!状態だったので!!!!!!

これ以外だと色ミミズズを一度間違えて画面外に消してしまったこともありました。出現時にレポートを書いていたので事無きを得ましたが……。

 

あと、色ノココッチふたふしなら自力で入手しました。

正直色ノココッチはふたふしで妥協する』ということも考えたのですが、諦め切れずGTSを確認してみたところ言語JPNバドレックスを求めている人がみつふし色ノココッチを出している』ものに遭遇し、希少伝説言語JPN』の条件付きで求めている→なるべく改造リスクを避けた上で希少伝説の交換を狙っているのでは?と思って剣2周目産バドレックスとの交換に応じたんですよね。

(※GTSで言語JPN指定を入れておけば改造に引っかかるリスクを多少減らせるという話がある)

 

実際交換で来たみつふし色ノココッチ

Lv.12で入手した結晶洞くつテラレイド)産

星1レイドポケモンの出現レベルは12ノコッチ星1レイドが存在。

個体値2V

星1レイド産ポケモン1V確定。残りの個体値のうち1つがランダムでVになることはあり得る。

・交換時のレベルがハイパードリルを覚えるレベル(32を超えており、アメか戦闘かは不明だが経験値が入った痕跡もあった

という個体だったので、恐らくランクマで黒バド白バドを使いたいがDLCは未所持だったトレーナーが本気で正規バドレックスとの交換成立を狙うために正規希少色違いを担保に出したものだと判断しました。

おやつは馬しか呼べないからな……。

 

一方ゼイユの手持ちの色違い』について。

f:id:hoshi_dachi3:20240519213843j:image

こちらは全て自力捜索の末に入手した子たちになります。

🍵ヤバソチャ(チャデス)→大量発生の数減らしてるときにたまたま出た。そうじゃなければアブリールート入ってたと思う。

🐹モルペコ→ピクニック厳選に適した場所がなかなか見つからずに苦戦。

🌿ハハコモリクルミル→厳選にはあまり向いていない場所に出た大量発生を使ったためピクニックリセットが大変だった。

……と、正直探しやすかったグラエナポチエナ以外はどれも苦労した箇所がありました。

 

以上です。

ちなみに一度パルデア御三家の孵化厳選を1時間ほど試してみたのですが、なかなかの労力を費やしたので時間を長く取れるときじゃないと厳しいなと思いました。

色違いアルセウスグルメな証を付けるついでに孵化厳選は……検討してもいいのかもしれませんが……🤔💭

f:id:hoshi_dachi3:20240525202338j:image

でも結局パルデア御三家の色厳選GOのコミュデイ待ちになりそう。

 

ではでは!

| ・∇・)ノシ♪