皆さんおはこんばんにちは。
今回はゲームにまつわるエトセトラ……ではなく、近畿三府県ポケふた巡り回以来のリアル体験レポートとなります。
そして、リアル体験で向かった先はこちら!
タイトルにもある通り、志摩スペイン村で開催された『ポケモン課外授業』です!
いや本当ずっと行きたいと思っていまして!
でも夏休みのときは暑さを理由に結構躊躇っていて……それで秋も近付いてきた今なら!と、9月一度目の三連休の中日に思い切って行くことを決めました。
開園に合わせて入場できるように移動時間を決めた結果普段以上の早起きになったのですが、この時間設定でも鵜方駅のバス待機列や入場待ちの列はかなり人が多くて驚きました。コラボのちからってすげー!
これは旅のお供のポケぬいたち。
園内ではぬい撮りしているトレーナーさんを沢山見かけたので自分も持って行って良かったです。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
というわけで、無事に入園できたところから体験レポートスタート!
入園してから少し進むと早速左右二箇所に長蛇の列を発見。
遠目からだとこれらの列が何に対して並んでいる人の集まりなのか分からなかったのですが、直観で左の列に並ぶことを選択。
すると、左の列の後ろの方に『コレクレー探し』のパンフレット売り場を案内する看板を掲げたスタッフさんを発見!
しかも、スタッフさんは『何冊購入予定ですか?』と並びに来た人たちにかなり慌てた様子で尋ねつつ列整理を行っていました。
そして、この状況を受けた自分は『もうここに並ぶしかない!』と『コレクレー探し』の列に勢いで並びます。
すると、自分より十数人後ろに人が並んだ辺りでスタッフさんの口からこのような案内をする声が聞こえてきました。
『本日のコレクレー探しのパンフレットの販売は終了しました』と。
……これ、開園から数十分後ぐらいの話なんですよね。
もしあのとき右の列を選んでいれば、あるいは左右どちらの列に並ぶかをもう少し悩んでいたら『コレクレー探し』のパンフレットは買えなかったと思うと……直感とはいえ自分の思う列に並べていて本当に良かったです。
ちなみに、右の列はコラボメニューの整理券列でした。
『コレクレー探し』のパンフレットを無事に購入出来た後にそちらの列の様子を見に行ってみたのですが、最後尾の案内をしていたスタッフさんが『今から並んでも閉園時間に飲食が間に合う整理券を購入できるか分からない』というようなことを目の前の来園者に話していたのを聞いてしまったのでこちらには並んでいません。
実は来園日の翌日の午前中に予定が入っていたため、閉園時間ギリギリまで長居する選択肢が取れなかったんですよね。
なので、コラボメニューは後述のチュロスしか食べることが出来ませんでした……。
こういうとき同行者が一人でもいれば列並びを分担出来たんだろうな、と思います。
閑話休題。
『コレクレー探し』の列に並んでいる間に園内の光景がテーブルシティっぽくなってきました。
これはパンフレット購入後に中央の柱の付近で撮影したポケぬいたち。
周囲の床もテーブルシティのものが再現されていて壮観でした……!
このオブジェ周囲では自分以外にもぬい撮りをされているトレーナーさんを見かけましね。
そして、長い待機列を進んだ先で無事に『コレクレー探し』のパンフレットの購入が完了!
ちなみに、このときの待機列ではボタンちゃんのコスプレをした方やオレンジ・グレープ・ブルーベリーの制服に似せた格好の方を見かけました。特にオレンジ・グレープのアカデミー制服風の格好をしている来園者は大人子供を問わず沢山いましたね。
ちなみに自分はポケセンで購入したTシャツを着て行きました。
パンフレット購入後は『コレクレー探し』を進めながら園内の散策を開始🚶➡️
持ってきたぬいたちとフォトスポットで撮影📸
実はぬい以外にパルデアトレーナーズのアクキーも持ってきていました。
上を見上げても壁にポケモンたちが!
お城の旗までポケモンチックに!
ドーミラーのミラーもありました🪞
パルデア御三家&ピカチュウやブイズのフォトスポット📸は特に人が集まっていました。
これは個人的に印象に残ったニコニコミツハニー。
また、志摩スペイン村は三重県にあることから園内には『みえ応援ポケモン』のミジュマル特集ブースも設けられていました。
ここで園内にもミジュマルの三重土産が売っているお店があると知り、自分へのお土産が決定。
この特集ブースには三重県設置のポケふたの一覧の展示もあったのですが、やはり推しポケモンが居る都道府県はポケふたの数が圧倒的だなあ……と思いました。羨ましい!
そんな風に園内を巡っているうちに『コレクレー探し』は無事に終了。
記念グッズをゲットすることが出来ました!
※なお『コレクレー探し』そのものの感想が総カットなのは園から『コレクレー探しのネタバレは控えてください』とのお願いがあったためです。ご了承ください。
この後は長蛇の列を並べばまだ食べられるのでは!?と思ったのでコラボメニューのチュロスを販売している店舗の列で二時間ほど過ごしていました。
また、この間にオレンジアカデミー版のアオイ&ペパーやチリ&キバナのコスプレをしている方が園内を歩いているのを見かけました。あと、相変わらずオレンジ・グレープのアカデミー制服風の方は多かったですね。
そして、長い長い待機列を空腹・疲労と戦いながら店内に到着し……遂にコラボメニュー『パモとピカチュウのパチパチチュロサンダー』を購入!
この時点でお昼時はとっくに過ぎておりオヤツの時間となっていましたね。
そして、このコラボメニュー(+合わせて注文した通常のチョコチュロス)が来園日の自分の昼食となりました。昼食があまりにもスイーツオンリー過ぎたので、腹を満たすという意味では待機列で見た人のように何か軽食を持っていくべきだったかもしれません……。
その後、唯一のコラボメニューを堪能できたところで疲労が完全にピークに達した自分は上述の通り翌日の予定もあるのでここで園から引き上げることを決めました。
ミジュマルの三重土産も無事に購入出来たので満足です!
ちなみに、コラボメニューを食べた記念に貰えたステッカーはホゲータでした🔥
素敵なコラボをありがとうスペイン村!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
【オマケ💤翌朝のポケモンスリープの話】
一週間かけて貯まったねむけパワーに旅行の疲労でぐっすり眠ったお陰で取れた睡眠スコア100が掛け合わせされた結果、翌朝の睡眠リサーチでスイクンの星2寝顔が出ました。
三犬の寝顔って星1以外もちゃんと存在したんですね?!
ライコウとエンテイは頑張ったけどイベントウィーク中に星1しか寝顔撮れなかったリサーチャー最大の衝撃である。
ではでは!
| ・∇・)ノシ♪